アフタースクール
年長〜小学生
日常で使える英語指導だけでなく、英検指導体制も充実しています。アフタースクール(学童保育)として宿題もサポート。イマージョン教育やブルードルフィンズオリジナルのカリキュラムで世界の文化を学びながら、コミュニケーション能力と「読む、書く、聞く、話す」の4つの英語スキルをブラッシュアップすることができます。
2019年8月開校の旭ヶ丘校では、教員一同世界を舞台に活躍できる人づくりを目指して毎日子どもたちと向き合っています。教室の中に一歩入るとそこはまるで外国のよう。英語に溢れた世界となっています。まさに「日本にいながら海外留学」な学習環境の中で、外国人の先生との何気ない会話、楽しいレッスンアクティビティ、そして座学の時間を通して、子どもたちは英語を楽しく学び、みがいています。さらに、英語だけではなく、多文化に触れることにより豊かな国際感覚も身につけることができる、それがブルードルフィンズです。毎日少しずつ成長していく子どもたちを見ていると、みんなが世界を舞台に活躍できる日もそう遠くない!と思わされます。みなさんのお子様もぜひ、旭ヶ丘校で放課後留学してみませんか?
言語習得を促進するために一番大切なことはその環境に浸り、多くのインプットを得ること、またその積み重ねがアウトプットに繋がっています。最大6時間という時間の中で本物の英語をたくさん耳にし、遊びやさまざまな活動を通して身に付けていく事は英語を使って生活するというまさにホームステイをしているような環境です。お子様1人1人が笑顔で楽しく過ごせるよう、また安心して過ごしていけるよう、講師一同全力でお子様の英語習得をサポートしていきます。
アイミー先生は、日本人にもなじみのあるフィリピンのセブ島出身の先生です。フィリピンの大学で教育学部を卒業し、小学生~高校生までを教えられる教員免許を取得しました。
今までの教師経験で培ったスキルを存分に生かすためにブルードルフィンズアフタースクール旭ヶ丘校にやってきてくれました!生徒が増えて、沢山の子供たちと楽しい授業をするの楽しみ!保護者の方々と色んなお話ができるのも楽しみ!と、とてもわくわくしているようですよ☆
はじめまして!大塚貴己と申します。私はオーストラリアのシドニーで2年間、イギリスのリースで1年間、留学を通して外国人とコミュニケーションをとれる楽しさを知りました。英語の楽しさを知って貰えるようサポートしていきます。
【趣味】旅行、おいしいものを食べる
子どもたちの笑い声いっぱいのブルードルフィンズに
ぜひ遊びに来てください!