入室した瞬間から帰るまでの間最大6時間を英語で過ごし、英語の4技能(聞く・話す・読む・書く)を自然な形で高めます。
年長~
小学生
幼稚園型、アフター・サタデー型など幅広い開講形態があり、英語で生活しながら4技能(聞く・話す・読む・書く)を高めます。
2歳~
小学生
紹介ムービーを見る
子供たちの指導に長けたアフタースクールの先生による少人数レッスン。発話の機会が多くなり、自然に英語を習得できます。
アフタースクールの独自のカリキュラムに基づいた指導で、楽しみながらもしっかりと英語力が身につくレッスンです。
友達と一緒に長い時間を楽しく過ごすプリスクール。早期から英語に浸ることで、自然にコミュニケーションができるように。
1
1日最大6時間英語で過ごすイマージョン教育
2
英検・JAPEC・JETなど検定試験受験をサポート
3
ブルードルフィンズ独自の多文化教育
地球人としての共通語・公用語として
英語が必須となっています。
弁護士 住田 裕子氏
日本テレビ「行列のできる法律相談所」などのテレビ番組でおなじみ。男女共同参画など多くの課題に取り組む。
これからの世代は、今以上に進む国際化・情報化の中で活躍することが期待されます。そのためには…?英語・ICT・科学教育がなにより重要でしょう。
しかし、それだけではありません。ノーベル賞を受賞した科学者の真摯に学問に打ち込む姿、震災の過酷な体験をした被災者の、困難に耐えつつも助け合う絆、世界各国で地道に奉仕するNGOなどの活動、そして、日本を訪れた外国人が感動する日本人の温かい心持ちと快適で安全な環境。このような日本のよさを世界は知っています。信頼が寄せられています。
ブルードルフィンズは単に「言葉」を習得するのではなく、このような素晴らしい日本文化やスタイルを根本に置いた指導方法が採られており、真の国際人となるための英語教育なのです。私もこの教育理念に共感し、皆様にお勧めします。
広く世界を見ることができれば
新たな視点で物事をとらえられます。
株式会社吉香 柴原 早苗氏
トランプ大統領の就任演説における民間放送局の同時通訳など、CNNj、CBSイブニングニュース等日本の
放送通訳第一人者として活躍中。
私もお勧めします!
自分の半径数メートルだけではなく、広く世界を見ることができれば新たな視点で物事をとらえられます。そうした土台を築きながら自立した学習者となり、応用力をつけられるのです。
多文化に触れる機会を得ることができれば、世界への関心も芽生え、英語を始めとする語学学習へのモチベーションも高まります。同時に、多文化の視点から日本をとらえることで、今暮らしている地域社会や日本の良さにも気づくことができます。
お子様がブルードルフィンズで自然に英語を身につけながら、多文化理解教育を体験され、視野を広め、世界で活躍できる人に成長されることを願っております。
子どもたちの笑い声いっぱいのブルードルフィンズに
ぜひ遊びに来てください!